Staff Interview
会社とともに
仲間とともに成長していく
川井 未来配布管理課

Q.就職した経緯について

希望条件に合う会社との出会い

二番目の子が1歳になったので、そろそろ働きたいと考えていました。当時、新居浜に住んでいたのですが、たまたま東予西条営業所の開設に際してのポスティング配布員募集のチラシを目にし、社長の会社だと知り、「ここで働きたい」と思ったのがきっかけです。
社長とは趣味の音楽を通じて知り合っていたので、その人柄の良さは分かっていましたし、働きやすそうな会社だと感じました。勤務時間の希望も受け入れてもらうことができ、パートで働くことになりました。

Q.就職後の会社の印象について

チームワークが良く、働きやすい

就職した当初の東予西条営業所は私を含めて2名でしたから、会社全体の雰囲気を感じるのは、研修などで松山に行ったときくらいでした。みなさん忙しそうにされているというのが第一印象でした。みなさんが目標を持って仕事に臨んでいる姿が、忙しそうに映ったのだと思います。
一人一人が目標達成を意識し、グループや部署で力を合わせるチームワークの良さは、当社の魅力です。それぞれの生活状況に合った働き方を選べたり、子どもの病気などで急に休まなければいけなくなったときなどに融通をきかせてくれたり。職場の人たちがサポートしてくれる体制もあり、働きやすい会社だと思います。

Q.仕事の内容について

配達員さんと仕事をつなぐ

ポスティング事業の事務仕事全般と配布の手配が主な仕事です。営業担当がいつまでに、どのエリアで配布するかを記したエクセルデータをポスティングのシステムに入力します。電話やメールで配布員さんにスケジュールの確認を行い、対応可能ということであれば、仕事の依頼をします。配布終了後には、お客様に配布したことを報告するための完了書を作成します。

Q.業務の魅力ややりがいについて

やりがいを感じながら、目標に挑む日々

会社のみなさんと一緒に目標を達成していくことにやりがいを感じます。そういう点がこの会社の魅力だとも思います。個人で目標を立てて取り組ませてもらえることが、モチベーションになっています。「こうしたら部署の目標が達成できるのではないか」「こうしたら、もっと良くなる」などと自分の役割を考え、業務に取り組むことは働きがいになりますし、達成感が得られます。現在は、配布員さんに長く働き続けてもらうためのサポートに関する目標を設定し、寄り添う気持ちとコミュニケーションを心がけています。

Q.今後の目標について

クオリティを高め、信頼に応える

会社の規模が拡大し、成長を続けるなかで、信頼して仕事を任せてもらえることをうれしく思っています。任せられたことを確実かつスピーディーに行い、求められている以上のことをしたいと思っています。一つ一つの業務のクオリティを高め、できることを広げる挑戦も続けていきたいです。

採⽤情報Recruit

地元を元気に。
あなたの仕事がまちを動かす。

E-KC Groupは、「ひとの成⻑に寄り添い、地域社会に貢献する」を理念に、さまざまな事業を展開しています。

社員インタビュー / 採⽤エントリーはこちらから

お問い合わせContact

サービスに関するお問い合わせ、採⽤に関するご質問など、
お気軽にご連絡ください。

PAGE TOP